オオヨシキリ2005年05月16日 21:08

今日は、とても天気が良くて、風もさわやかで、気持ちがいいですね。 芝川第一調節池近辺の葦原では、今年もオオヨシキリが盛んに、ギョシ、ギョシって縄張りを主張しています。 カッコウに巣を狙われないようがんばってほしいです。 道ばたでは、カラスノエンドウがいっぱい咲いていて、一部はムラサキツメクサがもう花を咲かせています。 ヘビイチゴは赤い実がなっていてとてもきれい。昔、母がよくこの赤い実を採ってきてヘビイチゴ酒を作っていたなぁと思い出します。これはとても体に良いそうです。もらったけど、あんまり飲まなかった。。。(^^; その近くでは、オヘビイチゴも発見!これはまだHPに掲載していない種類ですね。これは、イチゴのような実がならないそうです。

コメント

※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://minuma.asablo.jp/blog/2005/05/16/6108/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。